【公開タロット鑑定の部屋】室長の大宮つるです。続々とご質問いただいております(※順番待ち3人)!
本日も張り切っていきましょう☆
◆公開タロット鑑定の部屋の詳細については、こちら
公開タロット鑑定第六十二回目は、こちらの質問です☆
【ご相談者さまのご質問】
引越しを考えています。場所はA、Bで検討しており、いずれも中古物件です。Aのほうが立地は良いので気になっています。Bのほうがちょっと田舎です。それぞれ住んだ場合どうなるでしょうか。
【タロットへの質問】
☞ご相談者さまが中古物件の引越し先でA、Bの地で悩まれていますが、A、Bそれぞれ住んだ場合どうなりますか。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s1ab18d69101a8a48/image/i7b762c3f7aaa7cf3/version/1664252979/image.jpg)
【占断】
①Aの中古物件に住むとどうなるか(左)
②Bの中古物件に住むとどうなるか(右)
となりますが、大アルカナの枚数で比べた時に、①が2枚、②が3枚となっているので、②のほうが比重が高そうです。
カードの内容から、①は近い将来のところに「塔」、何らかのトラブルが発生する可能性大です。物件の問題もあるかもしれません。最終結果のところに「コイン5」が出ているため、困窮、貧しさ、金銭上の問題といった意味となります。まず、①Aの中古物件は勧めません。
②Bの中古物件ですが、Aよりかは良さそうですが、近い将来、遠い将来のカードがそれほど良いわけではありません。何らかの不満、失望がありそうです。AよりはBのほうがいいといった感じです。
結論としては、もう少し探されることをおすすめします。
①Aの中古物件に住むとどうなるか
過去の状況:棒4逆
→くつろげる家庭ではあるが、若干問題がつきまとう
現在の状況:棒5逆
→混乱、複雑な状態、差ゲイ
近い将来の状況:塔
→トラブル発生
遠い将来の状況:恋人
→選択する
対策:カップ9逆
→物質的な損失、不満
最終結果:コイン5
→困窮、貧しさ、金銭上の問題
②Bの中古物件に住むとどうなるか
過去の状況:世界
→成就
現在の状況:力
→成功、信念、強さ
近い将来の状況:棒10
→プレッシャー、オーバーワーク
遠い将来の状況:審判逆
→失望、悪い知らせ
対策:カップ1
→喜び、夢の実現
最終結果:カップペイジ
→ニュース、メッセージ
【ご相談者さまの感想】
AとBの中古物件を比較しながら鑑定してくださり、ありがとうございました。
Aは立地から結構気になっていたのですが、何らかの問題がありそうですね。
Bは立地があまり良くないところが気になっていました。近い将来・遠い将来について、結果があまり良くないことを理解しました。
別の物件をよく探してみたいと思います!
☞公開タロット鑑定のご希望は、こちら
回答を確実に欲しい、急いで回答が欲しい、鑑定は非公開でお願いしたいという時は、有料の鑑定をご利用ください。
★鑑定メニュー(気軽にタロットでお悩み解消コース(3,000円)等)
※【前世リーディング】を受けていただくにあたってお願いしたいこと
★読んで下さった方がますますハッピーでありますように★
つるちゃん